こんな日は・・・
・
・
すきなこと○日和 にお越しいただき、ありがとうございます。
・
・
・
お天気とは裏腹に、気がめいっています。
めずらしいっ!
目の前に開かない扉がデ~ンと立ちはだかり
開けようとすればするほど
固く閉まってしまう・・・
う~~~ん、ダメだこりゃぁ。
・
かれこれ1週間。 ほ~ら、咲かない・・・
ド~~~ン
・
・
さて、こんな気分から抜け出そうと
黄色い花を飾ってみる。
・
それから、車で好きな音楽をボリュームを上げて聴き
農道をひた走る
・
ついでに歌手になりきって歌う~♪
・
ひたすら歩く。
大股で。
・
友にメールして愚痴る。
でも今回は止めておこう~
相手はそんなに暇じゃない・・・
・
私にとって、「 落ち込む 」と「気がめいる」 は違うのです。
・
落ち込む のは自分の言動から来る、自分自身の問題。
だからささやかな事で楽しんだり、
気の持ちようで何とかなります。
でも 気がめいる のは自分自身以外の問題からくるので
私1人の力ではどうにもならない。
・
時の流れを待つしかないです。
開き直りも大事かな???
・
最近、息子が好んで聴く歌の1フレーズにこんなのがありました。
「 胸を張って歩けよ~
前を見て歩けよ~
希望の光なんて
なくったっていいじゃないか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大丈夫さ。」
・
私が 「 う~ん。希望の光が見えずに歩くのはしんどいわぁ。」
と言ったら
「 なるほど。 そうかぁ~
わかるけど、でも俺は歩くよ!!」
と言われ、若いな!! 私は歳をとったんだな。
しみじみ感じた次第です。
・
気がめいってると言っても
食欲はバッチリ。 睡眠も充分。
そもそも 鈍感力 には優れている(?)ので
明日は大丈夫!! (*^^)v
仕事行ってきます~
・
めずらしく、弱気な記事になってしまいました。
こんな日は、こうしてブログに綴る事も
気分をリフレッシュするのにはもってこいですね。
・
・
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 退職を迎えた友(2018.02.28)
- 今年は……むむむ…(2018.02.27)
- アコースティックライブへ。♬(2018.02.14)
- (2018.02.11)
- 続 日帰りバスの旅(2018.02.11)
コメント