ペーパークラフト~エコパンダ
「 コーヒーはホットか?アイスか?
この時季は悩むなぁ。」
・
すきなこと○日和 にお越しいただき、ありがとうございます。
・
・
・
職場で、夏休みに小学生向けの環境教室があり、
そこで紹介した キリンビバレッジ社のペーパークラフト
「 エコパンダ 」
・
私も作ってみました。
ハサミとのりがあればOK
この展開図はパソコンでダウンロードできます。↓
http://www.beverage.co.jp/fun/papercraft/
他にも種類あり。
・
侮るなかれ~~!!
組み立てるのは簡単だけど、展開図はきちんとラインに沿って切らないと
ミリ単位でずれてくる・・・
・
がさつな出来上がりですが、出来た!
・
中に照明を入れてみました。
・
これと さいころ もセットになっていて
「 プラスチックなどリサイクル出来るものは分別しよう。」
・・・などなど書いてあります。
最近の子供達はしっかりエコの勉強をしている。
小学生の頃なんて、ただただ何も考えずに遊んでいられた私世代。
うぅ~~~小さい頃からエコを学ばなければならない今が、すこし切ないな。
・
・
で、ペーパークラフト を作ってみたのは他にも訳があって
最近気になる
これを買ってしまいました。 ↓
・
・
エコパンダ を作って認識した事。
ペーパークラフトをする時は
1.作業台の上はきれいにしておく。
煎餅やコーヒーは近くに置かない (>_<)
2.夕飯前の忙しい時間などは避ける。
集中して作ろう~
3.「適当」に切らない。
後で苦労する。
以上
・
・
| 固定リンク
|
「手作り遊び」カテゴリの記事
- 今年の第1作 刺繍してみました(2016.01.03)
- ハニカムペーパーで(2010.12.27)
- タイリングぬりえ(2010.07.26)
- 折り紙 リーフカード(2010.03.16)
- また、レインボーペーパーシート (2010.03.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 退職を迎えた友(2018.02.28)
- 今年は……むむむ…(2018.02.27)
- アコースティックライブへ。♬(2018.02.14)
- (2018.02.11)
- 続 日帰りバスの旅(2018.02.11)
コメント
このパンちゃん(勝手にそうよんでましたー)大好きなんです。
同僚が職場に持ってきて飾ったんです。それから大好きになりました♪
それにしても平面図のぱんちゃんの頭部は、ちょっと不気味ですね~(笑)
投稿: う | 2008年9月 7日 (日) 08時02分
う さんへ
そうでしたか。
パンちゃん、ご愛顧ありがとうございます~
この平面図は、昔風の旅館の玄関にど~んと敷いてあった熊の敷物みたいで・・・
確かに恐い。
投稿: k.k | 2008年9月 7日 (日) 20時23分
ニュースです。ルンルル~ン♪
私のブログにK.Kさんのこの「すきなこと○日和」をリンクできました。
バンザ~イ!バンザ~イ!
投稿: るい | 2008年9月 7日 (日) 22時01分
るいさんへ
わぁ~~!!
ありがとう~ \(●^o^●)/
楽しいブログの輪が広がりますように。
投稿: k.k | 2008年9月 8日 (月) 14時30分